2020.11.30更新

こんばんは。

題名の通り、気づけばそんな季節です。毎年、今年1年あっという間だった、、、と言っている気がします。。。

今年に関しては、それだけ柏での日々が充実しており、あっという間だったということでしょう!!

 

世間では再度コロナが猛威を振るっております。近隣病院での発生の情報もちらほら聞こえています、いまいちど感染対策に関して気を引き締めていこうと思います。

現状、当院では手術制限等はしておりませんが、今後、場合によっては様々な対応が必要となる可能性もあります。その際には本ブログにても適宜情報を公開してまいりますので、是非ブログは頻回にみていただければ幸いです(閲覧数が多くても私の懐には一銭たりとも入りませんのであしからず)。

 

本日は週末の宣伝2本立てです!

2020/12/4

2020/12/4

 

まずは12/4、ヤンセンファーム株式会社様、日本新薬株式会社様主催の

「Urologist the New Generation 2020」であります。もちろんオンライン配信です。

千葉県、若手泌尿器科医を主体とした集まりになります。一般公演では、現在亀田総合病院で勤務されている、私の慈恵入局同期の中薗先生が、「亀田総合病院の取り組み」というあまりに規模のでかい内容を講演をしてくれます。テーマのでかさに驚きを隠せません。。。

 

また、こちらもまた同期である松川先生にはlectureとして進行性前立腺癌のupfront治療に関して講義していただきます。こちらに関しては先週も東邦佐倉病院の鈴木先生にご講演いただいたように、現在の前立腺癌薬物治療において非常に重要なポイントとなりますので、しっかりと勉強させていただければと思います!

 

 

続きまして

 

JKONG

 

12/5、ETHICON様主催の

「JKONG 2020」になります。

初めての方には難しいと思いますが、「じぇーこんぐ」、そのように読んでください(笑)。意味不明!と思った方は、2019.8.19に阪中先生(現在、厚木市立病院勤務)が「JKONGとはなんぞや」といった題でブログ掲載をしておりますのでご参照ください。

 

こちらも今年はリモート開催となります。

例年とは違い、実際に手を動かして学ぶことができないのは非常に残念ですが、、、しっかりと耳学問で手術のエッセンスを吸収して実際の執刀の際にアウトプットできればと思います。我らが三木部長がコメンテーターとして参加されますので、ありがたいお言葉を頂戴できればと思います!!

 

今週末はなかなかに盛沢山ですが、どこにいても講演を聴けるという利点を最大限に利用してしっかりと勉強させていただきます!

 

皆さま、体調管理には気を付けてください。

 

今井

 

 

 

2020.11.23更新

お久しぶりでもないですが、こんにちは!

 

世間は3連休!皆様はいかがお過ごしでしょうか?GOTOトラベルを利用し、遠方へ行かれている方もいらっしゃるとは思いますが、私は病院でこのブログを書き、東葛地区の尿路に問題が起こらないことをひたすらに祈っております。

 

さて告知です。

tokyobay conference 2020

 

写真でのアップで見にくくて申し訳ございません。

ヤンセンファーマ株式会社様主催の東京ベイ泌尿器疾患カンファレンス2020であります!

 

見てお分かりのように、各大学の教授、部長の先生方がずらりと並んでおります!

もちろん、我らが三木部長も演者として骨盤内の解剖、ならびにリンパ節郭清に関してご講演いただきます!!

 

我々も普段から、膜構造に関する解剖は徹底して教えていただいており、なんとなく、や経験的に、といった感覚的なものではなく、しっかりとした解剖に基づいた知識を頭に叩き込み、日々の手術に役立てております。

「膜解剖に基づいた」講演はともかく勉強になりますので、是非みなさんご視聴ください!

もちろん、視聴の際には

 

極める

 

こちらの教科書がかかせません!!(笑)

 

そして講演②として、ここ最近尋常でないスピードで進化している前立腺癌標準治療アップデートもあります。

自身も2時間しっかりと勉強させていただこうと考えております!

 

 

3連休明けの明日からの仕事はつらいかと思いますが、頑張りましょう!!

 

今井

2020.11.21更新

こんにちは!

11月だというのに、日中はまだまだあったかいですね!

とはいえ、秋は秋、食欲の秋ということであり、本日の昼食は勤務者でこってりラーメンを食しました。もー最高でした。おかげで、現在はものすごい口渇感と戦っております。

 

本題です、題名の通り、現在学会開催中であります。

本学会は、総会、東部総会と並び、泌尿器科医であれば参加することの多い学会であります。

もちろん柏病院からも多くの演題登録がされております!

 

特に部長の三木先生は

シンポジウム1 ロボット前立腺全摘時代の転移性前立腺癌に対する局所治療:治療戦略は変わるのか?

シンポジウム4 膀胱全摘における再発を減らすには?

の2つで演者であります!

1つのシンポジウムの演者をするだけでもすごい事であるのに、2つかけもちとは、、、恐ろしい限りです。。。

そのような先生の元、我々は最先端治療を常にアップデートし、日々診療にあたらせていただいております。東葛地域の尿路は安泰です。

 

その他、

柳澤先生 T1膀胱癌に対するconventional TURBTとEn bloc TURの比較検討

大林先生 術後の腎動脈出血による心停止に対して迅速な集中治療により救命し得た1例

宮島先生(現在太田総合病院) 上部尿路上皮癌に対する腹腔鏡下腎尿管全摘術の臨床的検討

福岡屋先生 経尿道的膀胱腫瘍一塊切除術における抗癌剤即時単回注入の有用性

鈴木先生 婦人科術後の尿管断裂に対し、順行・逆行性同時アプローチで尿管ステント留置した1例

高見澤先生(現在慈恵医大附属病院) 膀胱全摘・回腸導管造設後の尿管結石に対し、腎瘻造設後順行性にTULを施行した一例

吉原先生(研修医2年目!!) 当院における腹腔鏡下腎部分切除術の臨床的検討

今井 当院における膀胱全摘術後pT0症例の臨床的検討

 

と、すでに異動された先生も柏病院からの演題路登録をしていただいております。

この中で特筆すべきは、研修医の吉原先生が発表をしていることであります!臨床・研究も大事ですが、柏病院では後輩指導・育成にも非常に力をいれております!!

 

是非ご視聴いただければ幸いです!!

 

P.S.

現在手術制限をしておりませんが、手術件数も増えており、手術に関して少しお待たせしてしまう可能性があります。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

 

今井

2020.11.04更新

そう、宣伝であります。

 

こんばんは、今井です。

早速宣伝に移りたいところではありますが、あまりにも宣伝ばかりではブログ担当の立ち位置も危うくなってくるので、別の話題も多少は、、、

ということで、そろそろ秋らしくなってきましたね!!なんていう決まりり文句もつまらないので、たまには真面目な事でも書こうかな。。。

 

このブログを書いている現在、TVは軒並みアメリカ大統領選挙の話題で持ちきりです。正直、対岸の火事のようなものですが、この大統領選挙でアメリカの医療面に関してものっぴきならないことが起きるかもしれませんので、それに関連して自分の日常診療に関しても少し考えたいと思います(完全に知ったかですし、内容はペラペラです)。

 

医療の面からすると、この大統領選挙でアメリカの医療保険体制は大きく変わることになる可能性があります。オバマ前大統領によるオバマケアにより、アメリカにおける無保険者の割合は格段に減ったと言われておりますが、現職のトランプ大統領はオバマケアを批判しており、保険未加入者への罰金を撤廃したりし、制度自体を撤廃しようとしています。対するバイデン氏はオバマ前大統領と同じ民主党としてこの制度を継承するそうです(国民皆保険制度の導入に関しては積極的ではないとも言われています)。さて、アメリカの医療保険はどうなるのでしょうか。

保険加入者が増えたとはいえ、アメリカの医療保険というと、入っている保険により治療内容が異なるとも聞きます(違ったらすいません)。前立腺癌治療1つとってみても、除睾術なのか、ホルモン治療なのか、化学療法までやるのか、ロボット手術なのか、開腹手術なのか、等々、保険により変わってくるのではないでしょうか(完全にイメージ)。日本で診療をしている際は正直、保険のことなど考えたこともありません。自身は、基本的にガイドラインに従い、後は自分の中である程度のルールをつくり、それにのっかっていく感じです。

しかし、現在の日本の医療費は30兆円をこえており、猛烈に財政を圧迫しております。

日常診療においても多少はお金の流れを考えて診療をするべきなのかもしれません。

ということで、明日からは30年先の日本の医療費のことを考えて日々の診療にあたりたいと思います。

ありがとうアメリカ大統領選挙。

 

 

さて本題に入ります。

TKI

 

武田薬品工業株式会社様主催の勉強会になります。

もちろんwebでの勉強会になります。

我らが柳澤医長が、最新の腎癌治療に関してlectureしてくれます。どこの教科書よりも新しい内容ですので必見です!!

コロナ渦にあっても、できる範囲で常に前進を続けるのが我々柏病院の使命であります!

かなり内輪感が強い宣伝ペーパーですが、もちろん他の方もご観覧いただけます。慈恵医大附属柏病院の交換台から泌尿器科今井まで連絡ください!なんとかいたします!!

 

それではまた後日!宣伝で再登場いたします!!

 

今井